忍者ブログ
賞状専門の筆耕士の日記です。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結婚式招待状宛名書きは自分で

何かとお金のかかる結婚式準備。少しでもお金を節約するために、招待状の作成を、式場で頼まずに自分でキットを購入して安く手作りする人も多いと聞きます。かく言う私も、招待状は手作りしました。




招待状について色んな情報を調べていくうちに知ったこと、それは、招待状の宛名書きはパソコンでの印刷ではなく手書きで行うべきだということです。

もちろん印刷で行ってもいいのですが、やはりわざわざ来ていただくゲストの方への最初の心遣いが現れるのが、招待状ではないでしょうか。
 

私は招待状の宛名書きは、一通一通、手書きで筆ペンで書きました。ずっと書道を習っていたのですが、そうは言っても普段筆ペンを使用する機会もなく慣れていないので、普通の用紙に何度か練習をして筆ペンに慣れてから封筒へ記入しました。

一文字づつ、もちろん間違えないように書くことも大切ですが、何よりも来て下さる方は自分が今までに何かしらお世話になった方、ご縁のあった方達ばかりなので、感謝の気持ちを込めながら丁寧に記入していきました。

何十通と手書きで書くのは、時間もかかるし大変ではありますが、宛名書きを通してゲストの方一人ひとりと過ごしてきた時間を振り返ることも出来るので、とても貴重な時間でもあるのではないかと感じました。

PR
| prev | top | next |
| 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
カテゴリー
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny